Italy~Sardinia(サルディニャ島)への旅
8月中旬頃に主人とイタリアのサルディニャ島へ4泊5日で
行ってきました~~★
日本ではあまり知られていないこの島。
実はヨーロッパのセレブが訪れるというリゾートアイランド。
映画などで有名なあのシチリア島に次いで2番目に大きい島。
私たちも今まで知らなかったのですが数人の友人に勧められ、8月のシーズン真っ只中ではありましたがいわゆるハネムーンへ旅立ちました!
私たちが訪れたのは島の右上あたり。
ドイツから直行でオルビア=コスタ・スメラルダ空港 (Olbia Costa Smeralda Airport) へ飛び、そこでレンタカーを借りました。
イタリアと言えばFiat500!色は無難な黒でしたが、小さい車に身を寄せて主人と二人でイタリアドライブがスタートしましたぁ!
①ビーチ
サルディニャと言えばエメラルドグリーンの海!と聞いていったのですがクリアな水というイメージでした。場所にもよるのかと思いますがとにかく天気が良かったので青空と青い海を見れただけで爽快な気分にさせてくれます。
実は、、、、この時妊娠が発覚したばかりの私だったのですがチケットを取ってしまった後だったのと、あとは婦人科の先生が「問題ないわよ!」と言ってくださったのでイタリア旅行決行してきましたぁ~。その為、ビーチでガンガン泳いではしゃぐというよりは
ビーチはもちろん島の景色を楽しみながらドライブ&ホテルのプールでのんびり過ごしたのが現状でした~。読書したりプールに入ったりお昼寝したり。なんとも優雅な休暇を過ごしました!
②ツアー
2日目はボートツアーを申し込んで離島へ出発。結構大きな船だったので、船酔いしやすい私も何とか大丈夫でしたぁ。朝9時出発して離島のスポット3,4か所へ止まるツアー。
La maddalenaはおしゃれな街並みのある港町でしばしこの島を散歩。
お土産屋さんにはオリーブオイルやボッテルガ(からすみ)、ワインなどどれもおいしそうなものばかりでした。
ということであまり美しい写真も取れずじまいでした。。泣
③食事
サルディーニャといえばボッタルガ(カラスミ)です。少し太めの生パスタにボッタルガを和えたシンプルな料理はカラスミファンとしては幸せでした~。
旦那さんはムール貝をほおばりご満悦。
サルディニャ独特の薄いパンもここで初トライ。
味は、、、、味のないおせんべいのような感じ?
今まで行った海のリゾートとは違う楽しみ方ができた旅でした。次は赤ちゃんをつれて親子3人でいけるかな?
PS.ジョージクルーニーが乗っていそうなラグジュアリ船はたくさん見たのですが、
滞在中残念ながら実物セレブには会えませんでした。。。
by M
0コメント