産院探し
Hebammeさん探しの次に大事なのが産院探し。
私はHebammeさんが見つかったその日、出産する病院を探しました。妊娠5か月目に入ったばかりなのですが、Hebammeさんに勧めてもらった病院をネットでチェックしてみました。
候補は3か所ほどあったのですが、家から一番近い病院(車で10分ほど)は小児科もある大きな病院だったのでまずはこちらコンタクトしました。
通常病院は無料で見学日を設定していて、こちらの病院は毎週火曜日が見学日となっていました。ときどき専門医師を呼んで質問できる日も設定しているとのこと。
産前学級のようなプログラムもウェブサイトで見つけたのでこちらも早速登録☆
予定日3か月前から8回にわけて集まるらしく、内3回はパートナーと出席できるようです。ここでおなじようなママさんたちとお友達になれたらなと思っています!
問題は、、、、ドイツ語!!
はたしてドイツ語で説明されたことを理解できるのか?おそらく無理でしょう。。。
でもこれもチャレンジしながら一緒にドイツ語を覚えていきたいと思います!
病院見学は12月初めごろ。実際のレポートはその後お知らせいたします!
0コメント