手作りもっちりベーグル


私はベーグルが大好きです。

しかし残念ながらドイツのベーカリーショップにはほとんど置かれていません。。。


最近見つけたのはDunkin` Donuts(アメリカの定番ドーナツ屋さん)で売っているのを見たくらいかなぁ。。しかもパサパサしてあまり美味しくなかった。


ということで日本で買った本を見ながら初めてのベーグルづくりにチャレンジしました!


といっても。。。みなさん「粘土」遊びって好きでしたか?

私は大の苦手でした。。。パン生地も粘土も似ているような気がします。。。



でもベーグル食べたい欲が私の心を体を奮い立たせてくれました!


ちなみに旦那さんのリクエストは「もっちり」。


確かにもっちりしたベーグルはアメリカに住んでいたころよく食べていましたが、

なかなか日本やドイツではお目にかかれなかった気がするなぁ。


初回ということもあり形はマチマチ(かなりイビツ)ではありますが、仕上がりは予想をはるかに超えたお味ともちもち感に主人と共に大満足!


いや~食べたら止まらない!



基本レシピは「強力粉」「ドライイースト」「砂糖」「塩少々」「豆乳」のみ!!!!

卵やバターを使わないのでカロリー的にも経済的にも優しい!


焼きたてはもちろん、トーストしてもしっかりもちもち感がありました。

我が家はプレーンのクリームチーズやイチゴジャムを付けて食べました☆


次回はメープルシロップ入りやイチゴジャムを練りこんだもの、抹茶、などなど幅は広がりますね~。


参考にした本はこちらです↓

~「ちょっとのイースト」で作るまるパンとベーグルの本~

by M

ドイツ・ハッピーライフ

ドイツ・フランコニアン地方で 生活を始めた主人と私。 ウェディング・妊娠・出産・子育てからお料理、お裁縫、旅行など笑顔になる情報を発信していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000