妊婦な私

以前買った雑誌についていた「マタニティストラップ」。


ずっと大切に持っていたのですが、ドイツでは出番がなくクローゼットの引き出しに入れっぱなしでした。


といってもドイツはストラップつけていなくても席を譲ってくれたりドアを開けていてくれたり、優先席に堂々と座っています(^_^)



今回妊婦として初めて日本に上陸。

早速バックにつけて電車に乗りました〜。


なんだか少し恥ずかしいような嬉しいような。「あ~私妊婦なんだぁ~」と改めて実感した瞬間でした☆


電車やバスにある「優先席」に座るときって「申し訳ない」気持ちとそのシステムの有難みを実感しました。


お腹が大きいとやっぱりしんどいし、フラフラ立っていると不安定で転んだら大変。

そう、そんな妊婦さんやお年寄りのためにある優先席。

そう、ここに対象でない人たちが堂々と座っているのはやっぱりおかしい気がしました。


なのでみなさん、混んでいるときは必ず席を譲ってあげましょうね!




さて、ホテルへチェックインした後は無料wifiを探しに近くのスタバへ。


主人と決まって注文していた「キャラメルスチーマー」を頼みご満悦☆さらに店員さんから「季節限定:チーズケーキ」を勧められ、誘惑に勝てずに注文。

 


おいしぃ~~~~☆☆とペロリと食べてしまいました笑



翌日の午後、どうしてもコンビニのおにぎりが食べたくなり公園でムシャムシャと頬張りました~。だって美味しいですよね、日本のコンビニおにぎり!

独身時代は朝食、昼食、お夜食、と何度とお世話になりました~汗

ちゃんと栄養も考え、不足がちだと言われた鉄分が入ったTropicanaジュースと一緒にいただいたので大丈夫かな(^_^)


幸せ~☆
by M

ドイツ・ハッピーライフ

ドイツ・フランコニアン地方で 生活を始めた主人と私。 ウェディング・妊娠・出産・子育てからお料理、お裁縫、旅行など笑顔になる情報を発信していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000