手作りBIB(よだれかけ)
赤ちゃんができたら作りたいなぁと思っていたBib。日本語でいういわゆるよだれかけ。
なんだか手作りっていいですよね!
こちらの写真のものは1日でできてしまいました!
使った材料はこちら。
・表裏布x2枚
・100%コットン素材(吸収性の良いもの)x2枚
・バイアステープ
・スナップボタンx1セット
いろんなサイトを参考にしてみたのですが、近くのベビー用品を販売しているお店でコットン布(白)を発見。2mx2mのシートが2枚入って4,5EURでした。
こちらを二重にかさねて表裏布の中へ。あとはバイアステープで縁取りすれば簡単に出来上がりました!
はやく赤ちゃんにつけてあげたいです☆
PS. ちなみにBib(ビブ)は英語で「よだれかけ」の意味ですが、日本でよく使われる「スタイ」は和製英語なので海外では通用しません。「スタイ=ものもらい」の意味ととられますので要注意!
by M
0コメント