2017.03.09 23:21ただ私は歌うことしかできなかった自分が母親でなかったら感じるものが違っていたかもしれません。ちょっと切なくでも少し嬉しかったのでシェアさせてください。~~~~~毎週水曜日午後は英語で会話ができる親子グループへ参加しています。ママさん同士気軽に話をしたり、子供たちも英語に触れる良い機会。ましてやドイツ語では自分の...
2017.02.18 23:30フラワーボックス〜お誕生日用今日はお友達のお誕生日プレゼント用フラワーボックスを作りました💛もちろんサプライズ!ちなみにこちらのお友達。近所に住む、しかも0歳児の赤ちゃんもいるのでいわゆるママ友であります!彼女のイメージは情熱的なこの色。日本ではワイン色といいますね。アメリカではBurgundy colo...
2017.01.22 22:48乾燥肌用入浴剤~preval DERMATICA最近息子の肌が少し乾燥気味だったので小児科の先生にすすめてもらったこちらの入浴剤☆preval DERMATICA Für trokene Haut (乾燥肌用)はApothek(薬局)で購入できます。お値段は17.90EURと少し高めですが、保険でカバーされました♪ちなみにこち...
2016.10.20 21:45Zahnpflege lernest 練習用歯ブラシ赤ちゃんの練習用歯ブラシセットを見つけました。左側はまだ歯が生える前用。右側は下の歯が生えてきたら使う用。どちらも本人に持たせて慣れさせるためです。早速息子に持たせてみたら。。。。なんと興味持って握って遊んでいます(感動)最初はおもちゃ感覚で遊ばせておけばいいのよ!と保育士歴30...
2016.10.20 20:15ウィルス性風邪と突発性湿疹ついにわが子が産まれて初めての風邪を引いてしまいました泣とあるプレイグループに参加した次の日、なんか体が熱いなぁ~と思っていたら夜には38度に上がってしまいました。。。
2016.09.17 07:26HIPPベビーフードドイツのベビーフードの代表的なものしてHIPPがあります。スーパー(EDEKA, Marktkauf, LIDL, REALなど)やドラッグストア(dm, Rosemann,など)といろんなところで売られているのでとっても便利。おまけにお値段もお手頃なので我が家ではこちらのHIP...
2016.09.05 13:37Pre 離乳食満5か月になった息子ですが、ついにこの時がきました。そう離乳食!嬉しいような、ちょっぴり寂しいような、、といっても10倍がゆの上にあるトロっとした液体を口にいれてお米の味に慣らせることから始めました。(↑保育士歴何十年の母からの提案)それプラス、スプーンをもたせおもちゃ代わりにし...
2016.08.30 08:56お洒落なオムツ用ゴミ箱〜Brabantia(ブラバンシア)〜(画像は他からお借りしました)「おむつ専用ごみ箱」を探し始めていると思ったことは・とにかくデカい・存在感がありすぎる・ごみ箱って感じでつまらない・意外と値段が高い・指定ごみ袋を設置するタイプなどはリフィルにお金がかかる・おむつ以外は使い道がないなどなど。「どうせリビングに置くなら...