ヘバメさん(助産師さん)

出産後2泊の予定が赤ちゃんの体重がなかなか増えないため、もう一泊して様子をみることになりました。不安な気持ちもありましたが無事退院し、帰宅したのが5日。

Hebamme(助産師さん)さんが自宅訪問するシステムは出産前から知っていたので

産後すぐ来てもらえるよう手配できました。


主人と二人だけなのでとても心強い存在となったHebammeさん。退院翌日の朝には自宅へ来てもらえたのでほっとしました~。主に赤ちゃんの体重測定、へその緒消毒、母体の産後ケア(傷口のチェック、母乳マッサージ、おなかの上から子宮の位置チェック、授乳指導、などなど聞けばなんでも答えてくれました。


私の精神的肉体的悩みなども相談に乗ってもらえたのでよかったです。ちなみに私たちのHebammeさんは一日に5~6人ほどの赤ちゃんやママさんたちを訪問しているとのことでした。


赤ちゃんの体重はお手製測定機に乗せて図っていましたが、これがまたかわいい~☆


産後しばらくはほぼ毎日、2週目からは2日おきくらいになり3週目になると私自身も少し余裕がでてきたので一度来ていただいただけで済みました。


必要に応じて訪問してくれるとのことですが、何とか主人と二人でやっていけそうなのでほっとしています☆ 


産後本当に支えになってくれた彼女とは今後も連絡を取り続けていけたらと思っています。


Hebammeさんありがとう~~!!!泣


ドイツ・ハッピーライフ

ドイツ・フランコニアン地方で 生活を始めた主人と私。 ウェディング・妊娠・出産・子育てからお料理、お裁縫、旅行など笑顔になる情報を発信していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000